株式会社創建サービスでは、福岡県のマンション管理・ビル管理・清掃管理・設備保守を行います。

サイトマップ

お知らせ

新志会グループ研修報告 (No.2)
Date:2013年04月23日 14:50 / Category:お知らせ

新志会グループでは「企業は人なり」といわれるように、社員教育は非常に大切なものであると考えます。
あらゆる角度から徹底した社員教育を実施し、マナー・技術・人間性の向上をはかり、ユーザーの信頼に応えられる社員の育成に全力で取り組んでいます。

【平成24年度 新志会グループ設備事業部研修】

平成24年度の新志会グループ設備研修が2月16日に新生ビルメンテナンスで行われました。
今回は実際に工事で使用する電材を用いて、メーカーの方にも講師をお招きし、実践できる技術の向上を目指して研修を行いました。

研修会No2

ビル環境熊本(株)設備事業部 田畑一也

まず始めに、新志会グループ設備研修に参加させていただきありがとうございました。
今回は前回よりも実践的な内容の濃い実務研修となり、今後の業務の幅がかなり広がると思います。
研修後、感知器の増設工事と自宅のコンセント増設を行い、自分のレベルも少しは上がったと思います。次は自宅のエアコン清掃にチャレンジしてみようと思います。
また、研修では三社の人員を振り分けてグループ講習の形にしたため、グループ社員の親睦も深まったことと思います。
最後に、研修会を開催して頂いた関係者の方々、事前に講習会の準備をされた講師の方々、大変ありがとうございました。

新生ビルメンテナンス(株)設備事業部 本村幸司

2月1日に入社したばかりの私が設備研修会に参加できたことは、現業務を行う上で大変勉強になりました。電気配線やエアコン清掃など直ぐに実務に役立つ内容であり、一刻も早く業務を覚え、皆様の一員として戦力になれるよう頑張ります。
今後もこのような研修会があれば、積極的に参加していきたいと思います。最後になりますが、今回の研修会を企画・運営して頂いた関係者の方々、誠にありがとうございました。

ビル環境熊本(株)設備事業部 田嶋風麻

平成24年度の新志会グループ設備研修が2月16日に新生ビルメンテナンスで行われました。今回の研修では、LED照明について電材メーカーの方による、お客様に対しての営業・提案の方法は、今後の業務をするうえで大変勉強になりました。
実務研修では、実際の電気工事士試験の回路の組み立て方、火災報知器の配線の方法、水道の配管工事ですが、道具の使用方法、注意点など自分が改めて勉強になることがたくさん見つかりました。
これからの業務にあたる上で、安全作業に十分注意して行っていきたいと思います。